GIC Japan「光触媒とバイオ君」Wのパワーに迫ります!


                           

●光触媒とバイオ君で空気清浄作用
 光触媒とは葉の特殊加工により、紫外線を受けて化学反応を起こし、悪臭や有害物質を分解し生木を越えた効果と質感で空間にクリーンな環境を創造します。

 好気性微生物のバイオくんは酸素のある状態で生育する微生物(善玉)。16種類の枯草菌による、特殊活性酵素に水を与えることで、善玉微生物を空気中に放出し、悪玉微生物を分解します

光触媒の基本知識
二酸化チタン(光触媒)コーティング試験標本

 タバコのヤニを塗布し分解度合を測定した結果です。右側がコーティングを施したもの、左側が未コーティングです。その差は歴然!

 
一般総称
作   用
 光触媒とは、光エネルギーによって化学反応を活性化させる働きをもつ物質の総称です。  二酸化チタンは光に含まれる紫外線により、空気中の酸素と水から活性酸素が出来る反応を活性化します。この活性酸素は強力な酸化作用を持ち、汚れや臭いの元となる有機物を炭酸ガスと水に分解する働きがある。

原   理
紫外線を当てる
OHラジカルの出現
有機物をバラバラに!
 その表面からマイナスの電子が飛び出し、プラスの電荷を帯びる。
 この時二酸化チタンは強い酸化力をもち、OH−(水酸化イオン)から電子を奪い、不安定な状態のOHラジカルになる

 OHラジカルの強力な酸化力で近くの有機物から電子を奪い、有機物の結合を解かれ最終的には二酸化炭素と水になり、大気中に発散していきます。

光触媒機能
大気浄化
脱臭
抗菌 防汚 浄水
空気中のNOxやSOx、ホルムアルデヒドなどの有害物質を除去。

アセトアルデヒド、アンモニア、硫化水素などの悪臭の吸着分解。

抗菌、殺菌作用によりクリーンな環境
外壁や床面の汚れを防いでくれます。
水中に融解した汚染物質であるテトラクロロエチレンやトリクロロエチレンなどの揮発性有機塩素化合物を分解、除去。

GIC Japan 学術担当

嫌気性微生物の基本知識

嫌気性微生物と好気性微生物

 
一般総称
作   用
 嫌気性微生物:酸素のない条件下で生育する微生物。(悪玉)アンモニアなど悪臭を放つ分解をする。
16種類の枯草菌による特殊活性酵素に
水を与えると活性化し、空気中に微生物が
飛び出し、悪玉バクテリア・空気中汚染物を分解します。

好気性微生物:酸素のある状態で生育する微生物。(善玉)枯草菌など嫌気性微生物を抑制する。





2004 GIC Japan CORPORATION